flyturkishの新着のクチコミ

ホーム >  flyturkishの新着のクチコミ

トルコ航空の快適シート

トルコ航空でのトルコへの旅。

いろんな国の飛行機に乗ったけど、ここまで広くゆったりした座席ははじめて!

これ、ビジネスと間違えられてる?!

でも、これがトルコ航空の標準座席。


長時間の旅もリラックスできて最高!



クルーの皆さん。日本語ができる方も2名くらいのってくれてるから安心。


イスタンブールに無事、到着したよ!

DO&CO ドコ社 工場見学

イスタンブールにある DO&CO ドコ社 では、

80%トルコ航空の機内食を作っているんだって。


まず、ウィーンを本拠地とし、

ヨーロッパ各地で高級レストランやケータリングサービスを提供する

「DO&CO(ドコ)」社に機内食を依頼している時点で、

相当、美味しいものができることは確実。





トルコ航空のトレイがずらり

一つ一つ、手作りで盛りつけられている。

前菜も、適度な鮮度が保たれるように、

作業中も徹底的な温度管理がされてるんだ。

こちらが計測中の様子。






温前菜は、全く別の部屋で作られるんだ。

冷凍室ももちろん、離れたところに別室として設けられてるんだ。

作業員さんは凍えながらもしっかり検品中。





あれあれ、冷凍コーナーなのに、冷凍食品は?!!

それもそのはず、

DO&CO ドコ社が特にこだわっているのは

食材のクオリティ。



冷凍食品を使わず、

厳選した食材だけを使用し

手作りにこだわった機内食。





さらに、各便の情報をオンタイムで仕入れ、

それに合わせて、料理を作ってるんだ。

会社ができた当初は、作って保管してたんだけど、

今は作ったものをすぐ出荷するからタイムロスもなく、鮮度も高いんだ。





どうりで、素材が新鮮で美味しいはずだね!



でも、素材が美味しくても、

飛行機に何時間も乗り続けている乗客の胃袋の状態を本当に把握しているの?!

と思うよね!

実は、トルコ航空は、独自に機上でミールサービスする

フライング・シェフというスタイルを導入してるんだ。

実際に、フライトに乗り、お客様にサーブすることで、

お客様の食欲状態、胃袋の状態、生の声を聞く事で、

改良が何度も加えられ、新たなメニューが出来上がってきているんだ。

どうりで、飛行機の中でも食べる気がおきるわけだ!!

実際に、私達も体験させていただいたよ。


<いざ、フライング•シェフにサーブしていただく試食タイムへ>

試食スペースでは、ビジネスクラスを再現した、



場所で、機内を再現してサーブしてもらえるんだ。







ビジネスクラスの前菜は、なんと7種類のオードブルが味わえる。

メインディッシュは世界三大料理に数えられるトルコ料理を中心に構成。

オリーブオイルや塩も、レストランと同じように、

ミニセットが準備されてるんだ。

デザートもチーズやフルーツを含み7種類と豊富なんだ。





ドコ社では、機内食を機内食ととらえていないのだとか、、、。

イベントなどで出る美味しい料理を機内でも提供する

という心構えなんだとか、、、



トルコ航空の機内食が美味しいことに納得。

これから、帰りの旅も楽しみ。

地図を拡大する

トルコ航空 「機内食世界一」に選ばれた秘密?!

アラチャトゥを堪能した後は、トルコ航空の国内線 飛行機でイスタンブールへ。


トルコ航空に国際線、国内線、両方に乗ってびっくりしたのが、機内食の美味しさ。

乗り物酔いが酷い私にとっては、

機内食なんて、はなっからほとんど食べないものだと決め込んでたんだ。



でも、今回のフライトでトルコ航空の機内食を一口かじって、

その考えはふっとんだ。

いつも、一口、二口食べるだけで、吐き気がして、食べるのをやめてしまう機内食が、

すごく食べやすくてのどを通る。

しかも、美味しい。

蓋さえあけたことがなかった、デザートも恐る恐る蓋をあけて、

フォークの先で一口、口に運ぶ。

なんだこのチョコレートケーキは?!!!!!

美味しすぎる(><)

実は、これは、かの有名なDEMELのスイーツ。

なぜ、こんな高級なスイーツを機内食に?!

美味しすぎる。。。。。



実は、トルコ航空は、

2010年にはSkytraxで
エコノミークラスの機内食が世界一

に認定されたんだ。





でも、なぜ、そんなに他社の機内食と違うのか?

その秘密をさぐるべく、取材班は、

トルコ航空の機内食を共同開発して作っている
DO&CO ドコ社に取材を依頼したのだ!


イスタンブール アタテュルク国際空港に到着すると、

真っ先に、空港近くにあるDO&CO ドコ社へ Go。




昨年リニューアルオープンしたばかりの、

トルコ航空の空港ラウンジを再現した空間がお出迎え。






世界最大級の広さを誇るラウンジには、

図書室、礼拝堂、遊戯室、シャワールーム、

ビジネスセンター、バーカウンターなどを完備してるのだとか、、、。

ビジネスクラス、スターアライアンス・ゴールドカードメンバーなどが利用できるんだって。



ラウンジ横の白衣コーナーで、着替えて、

いざ、美味の秘密基地へ。







最初はオープンスペースになっている

社内から。

隠す事が何もないので、重役の方々も、

個室ではなく、このオープンスペースを使っているんだって。








会議も、もちろん、オープン。





社内には、機内でサーブする食器の開発のため、



機内で使われる食器の数々が置かれていて、




アンティークなものも。

お皿からこだわってるんだね。







社内の窓は、飛行機の飛び立つところが一望できる絶景ポイント。











いざ、工場へ。 続く、、、、、、

地図を拡大する

Kapalıçarşı(グランド・バザール)

実はイスタンブールは、知られざるショッピングパラダイス★


街角を歩いているだけでも、

心躍る、オシャレなショップにたくさん巡り会える。




中でも、イスタンブール最大のマーケット、

『グランド・バザール』へ迷宮入り。



15世紀半ばにメフメット2世が開いた市場が始まりと言われ、

トルコ語で「カパル・チャルシュ(屋根のある市場)」と呼ばれ、

3万㎡の敷地内に約4000軒もの店が軒を連ねる。


邸宅をキラキラ彩り飾るランプ、

エキゾチックな雰囲気を醸し出す水パイプ、

美しい絵付けが施された食器、


幾何学模様が刺繍されたキリムや絨毯、

赤、青、緑と色鮮やかに色染めして焼かれたタイル、

シルクロード終着点のトルコ原産のフェルト小物、

母から娘へと受け継がれる伝統工芸品のオヤ、

トルコ石をモチーフにしたアクセサリー、
(だけど↑これはひょっとしてヴァンクリのパクリ?)

その他貴金属や布製品、革製品など、

多種多様な商品を扱う店がどこまでも続く。

進んでも進んでも終わりがない。



まるで迷路に迷い込んでしまったよう。

店舗間にはカフェもあり、

トルコ名物のチャイを出前する人も。


グランドバザールのこの雰囲気にはどこか不似合いな、

MACのコスメカウンターも発見。

この日は集団礼拝の日だったので、

お祈り帰りのトルコ人男性に遭遇。

そして、何と言っても、

トルコ人はイケメンが多い!

みんな日本語が流暢。

馴れ馴れしいけど決して嫌らしさはない。


こにたんお目当てのシューズとバッグの値下げ交渉にも、

結果的に半額くらいまで応じてくれたという、

優しいトルコ人男性。








ありきたりのブランドバッグやジュエリーもいいけど、

ここでしか買えない、

オリエンタルとエキゾチックとキュートさを兼ね備えた、

トルコ雑貨を掘り出してみるのも楽しい!


現地の人々の暖かさに触れながら、

また新たな出会いと発見があるかも?

地図を拡大する

Gastromony Food Festival

今回のプレスツアーの目的の一つ、

イスタンブール ガストロノミーフェスティバルへ。


3月15~18日の4日間にわたって、

トルコはイスタンブールのベイリッキドゥズ地区にある、

TUYAPフェアセンターにて開催。



全17カ国、

ヨーロッパやアジア各国から1,000名、

トルコ国内から2,000名を超えるシェフたちが集う、

大規模なフードフェスティバル。

TAF(TUM ASCILAR FEDERASYONU)主催。


World of Association Chef's Societies(世界司厨士協会連盟)からも

世界トップ10に入るコンテストの一つに位置づけられる。



定期的に開催されるこのコンテストで、

ゴールドメダルを獲得したシェフが

審査員として選ばれるそう。

今年のNo.1とNo.2もご登場。



今年は日本を代表して、

日航ホテルからもシェフ3名が出場している。



同業者や料理人を目指す学生、

食に関心の高い、多くの人々が来場。

お偉いさんが直々にインタビューに応じてくださり、

さらに快く記念撮影にまで。


若いシェフの育成やチャンスの場を提供したい

という思いで開催されたそう。


おそらく、日本で言う、

ビッグサイトや幕張メッセなど箱の大きい会場で行われる、

フードショーとかギフトショーにあたる?


大手食品メーカーの出展やアート的作品まで、

一般客でも見てるだけでワクワクしちゃう、

展示品ばかり。



トルココーヒーやヤギのチーズなど、

トルコの名産を中心に、試食コーナーも。



どういうわけか、ブースを通りかかる度に、

私達が日本人とわかると、

なぜかものすごい勢いで写真を撮りたがり、

歓迎してもてなしてくれる。



いつもニコニコ、

何か質問すれば嫌な顔一つせず、

親切に応じてくれる。



トルコ人=親日


という噂は本当だった!!




だから私はこの国が好き。










International Istanbul Gastromy Festival

地図を拡大する

イスタンブールから世界190都市以上に便利にアクセス - トルコ航空

ログイン

パスワードを忘れた方はこちら

flyturkishに登録して、
あなたの知っている各国の
楽しいクチコミを投稿しませんか?

会員登録(無料)

flyturkishについて

トルコのツアー

もっと見る≫

トルコの航空券

もっと見る≫

ページの先頭へ